Start with yantai, Win the Future


-
中韓(煙台)産業団地経済協力促進センター中国山東省煙台市莱山区新苑路5号(264-003)
-
電話+86-535-629-3617, 668-4043
-
FAX+86-535-628-8934
-
URL1www.yantaifdi.gov.cn
-
URL2www.ytckip.gov.cn
-
E-mailyantaiidbkr@163.com
-
-
煙台市政府駐韓国代表処ソウル特別市江南区テヘランロ64キル13、A棟1204号(大峙洞、プンリムアイワン)
-
電話+82-2-538-2277
-
FAX+82-2-538-2276
-
E-mail555yang@naver.com
-
Where's Yantai ?
煙台市は山東半島の北東部に位置し、渤海、黄海と隣接して遼東半島、日本、韓国と海を隔てて向かい合っています。


煙台市の総面積は1.37万㎢で、人口は700万人です。煙台市傘下に4区、1県、7県級市および経済技術開発区、ハイテク産業開発区、保税港区、昆嵛山自然保護区など、4つの国家級団地があります。
中韓両国首脳が共同提案した産業協力団地
-
中韓FTA協定文に明示した産業協力団地 -
韓国セマングム開発区の提携協力団地 -
機能的位置づけ -
重点育成産業
中韓(煙台)産業団地は、核心区、拡張区、連動区の3区域に分かれています。
核心区は、煙台市市街地の東、西の両側に位置し、先進製造産業区、現代物流区、現代サービス産業集積区など3つの機能区域で構成されています。
核心区は、煙台市市街地の東、西の両側に位置し、先進製造産業区、現代物流区、現代サービス産業集積区など3つの機能区域で構成されています。

煙台市政府は、産業団地の建設を加速するために煙台産業団地企画範囲内に示範区を設立しました。
示範区は東西に分かれ、敷地総面積は32k㎡です。
示範区は東西に分かれ、敷地総面積は32k㎡です。
-
示範区地図 -
示範区企画図 -
東区企画図 -
重点育成産業
韓国企業が煙台中韓産業団地を好む10の理由
-
1 恵まれたロケーション煙台市は、環太平洋経済圏と東北アジア経済圏の合流点に位置し、中国の3大経済圏のひとつである環渤海経済圏の南側の中心都市として、中国で最も発展と成長の可能性を秘めた都市のひとつだと言えます。
-
2 優れた戦略的な優位性煙台市は、中国と韓国をつなぐ関門として中韓陸海トラック貨物連動輸送チャンネルと中韓列車フェリー事業を推進するため、煙台中韓産業団地は中国の「一帯一路」戦略と韓国の「ユーラシアイニシアチブ」戦略をマッチングするハブとして浮上しています。
-
3 便利な交通煙台市から毎週13本の船便で仁川、平沢、群山、釜山など韓国の主要港湾都市、毎週124便の航空機で韓国の仁川と釜山を往復しています。
-
4 美しい自然環境煙台市は山を背に海を眺めており、四季がはっきりしています。年間平均気温12℃、森林被覆率43%以上、空気品質優秀率90%以上、水質優秀基準到達率100%に達し、3年連続で「中国最適のレジャー都市」に選ばれました。
-
5 完備されたインフラ施設煙台市は、水、電気、ガスの供給量を満たし、医療、教育、飲食、レジャー、娯楽、観光、ショッピング、宿泊などの生活利便施設が完備されています。
-
6 豊かな人材の確保煙台市には、各種大学(大学、短期大学、専門職業学校を含む)73校、在学生30万人があり、省級()以上の技術R&Dセンターと企業技術センター189ヶ所保有しています。
-
7 良質の投資サービス投資プロジェクトに対して「プロジェクト最初受付者責任制」、「ワンストップ」許認可とカスタム型サービスを提供する予定です。
-
8 しっかりした協力基盤煙台市は、しっかりした産業基盤をもとに、2015年国民総生産(GDP)986億ドルを記録し、全国20位を占めました。煙台市大・中規模企業の売上高が2,370億ドルに迫り、中国各地方都市の中で9位を占めました。
-
9 韓国との緊密な交流と協力韓国は、煙台市最大の外国投資源泉国です。2015年まで累計3625個の韓国プロジェクトが煙台市に投資され、投資総額は55.1億ドルに迫り、韓国対中国投資総額の1/12を占めています。現代自動車、LG電子、ポスコ、大宇造船海洋など韓国の大手企業が煙台市に進出しました。
韓国は、煙台市最大の貿易パートナーです。2015年、煙台市対韓国の貿易額は110.8億ドルに達し、中国の対韓国貿易額の1/25を占めました。煙台市は、韓国の産業に緊密に合致する機器製造、電子情報、食品加工、現代化学工業などの支柱産業が形成されました。 -
10 恵まれた投資優遇政策今後、煙台中韓産業団地は、投資の利便性はもちろん、貿易の自由化、金融の国際化、管理の法制化を実現するために全力を尽くしています。 中韓両国政府は、次官級中韓(韓中)産業団地の調整メカニズムをすでに構築しており、入居企業の発展に積極的な調整およびサポートしています。 山東省政府で、[中韓(煙台)産業団地建設支援に関する意見]を公表しました。 中韓産業発展基金と中韓(煙台)産業団地発展基金を設立し、団地内インフラ施設の建設と入居企業の発展にサポートしています。 煙台市は、中央政府から海洋経済、スマート都市、国境間電子商取引(CBE)、市場化方式でケアサービスの育成などの試験資格を授与されました。 中韓(煙台)産業団地は、中国(上海)自由貿易示範区など関連優遇政策をベンチマーキングし、良質の投資環境を設けていく予定です。 団地内にR&D、金融、コンサルティングなどの公共サービスプラットフォームを構築するだけでなく、医療、教育、ショッピング、レジャー、娯楽など一体化サービスを提供していきます。 中央政府と地方政府は、入居企業の実際の需要に応じて貿易、投資、金融、海運や空輸などをめぐる一連の支援政策を継続的に提供する予定です。