第2段階核心事業 - 企業主導型観光産業複合団地
-
企業主導型観光•新産業複合団地鳥瞰図(例)
企業主導型観光•新産業複合団地
- 事業目的:観光と新産業実証•体験の結合など民間の創意的需要を反映した企業主導型観光レジャー都市造成
- 位置 : 3圏域南端
- 規模 : 約8.8㎢
- 推進主体 : 民間または官民合作開発
- 推進方法 : 自律計画地区+複合用地に指定して開発
-
企業主導型観光•新産業複合団地空間構想案(例) -
新移動体実証地区とセマングム開発の連携概念図